まごころつないで、奉仕の輪

ライオンズクラブは200ヶ国以上の国々に48,363のクラブと1,434,682名のメンバーが在籍しています。

東京原宿ライオンズクラブは東京大森ライオンズクラブのスポンサーのもと日本で950番目、東京で64番目のクラブとして誕生致しました。

1966年3月13日 日本武道館においてクラブメンバー67名、ライオンズクラブ関係者3,000名、協力者15,000名でのチャーターナイトを開催。

それから今日に至るまで、諸先輩の努力と協力により変化のときを乗り越えて常に新しいメンバーとともに歩みつづけてまいりました。

今、時代は大きな転換期にありますが、私ども東京原宿ライオンズクラブメンバーは心ひとつになり社会貢献への行動力を発揮し、社会奉仕に精進してさらなる明日へ歩み続けてまいります。


会長あいさつ

2023~2024会長 蜂谷 陸男

東京原宿ライオンズクラブの歩み

1965年

6月25日 東京原宿ライオンズクラブ結成

・スポンサー 東京大森ライオンズクラブ
・初代会長    宮田慶三郎L
・チャーターメンバー 59名

原宿LCクラブ旗

3月13日 日本武道館にてチャーターナイト式典を挙行

収入3,000万円を「あゆみの箱実行委員会」に寄付

東京原宿ライオンズクラブ_1965年チャーターナイト
原宿LCチャーターナイト

1965~1966年

302 E1 ガバナー特別賞 受賞
330-A 地区骨髄移植推進努力賞 受賞

1967~1968年

330-A ガバナー方針努力賞 受賞
302 E1 クラブエキステンション優秀賞 受賞

1968年

身体に障害を持つ子供達や施設のお年寄りなどを遊園地や野球観戦にご招待(~1971年)

1970年

札幌冬季オリンピック大会への協力

1971年

テレビ朝日福祉文化事業団主催「社会福祉大相撲大会」に都内の身体に障害を持つ子供達や障がい者の方1000名をご招待奉仕(~2008年)

東京原宿ライオンズクラブ_福祉大相撲スタート
東京原宿ライオンズクラブ_社会福祉大相撲大会
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_社会福祉大相撲大会

蔵前国技館でスタートした社会福祉大相撲大会は1980年に両国国技館へ場所を移し、2008年まで続くロングランアクティビティとなりました。

東京原宿ライオンズクラブ_社会福祉大相撲大会
奉仕活動_社会福祉大相撲
東京原宿ライオンズクラブ_感謝状_テレビ朝日

1972年

渋谷ボーイスカウト活動への資金協力(~1986年)
東京善意銀行への援助協力(~現在)

東京原宿ライオンズクラブ_善意銀行

3月 駒沢室内体育館にてチャーターナイト10周年記念式典を挙行

東京原宿ライオンズクラブ_10周年チャーターナイト
東京原宿ライオンズクラブ_10周年チャーターナイト

1979~1980年

330-A アクティビティ優秀賞 受賞

1984年

科学万博「つくば85」に協力
海外への歯科医療機器の贈呈

1986年

9月27日 新装になった両国国技館大会議室にてチャーターナイト20周年記念式典を挙行

東京原宿ライオンズクラブ_20周年チャーターナイト
東京原宿ライオンズクラブ_20周年チャーターナイト

1986年

東京都ボーイスカウトへの活動援助(~2000年)

1987年

スウェーデンストックホルム市立「カン・オ・ウイル劇団」」(ダウン症児の劇団)への来日援助金協力

1988 年

「バングラディシュ水害」支援協力

1989年

「サンフランシスコの大地震」援助協力
全国障がい者スポーツ大会に協力支援

1990年

「雲仙普賢岳噴火」、「フィリピン・バギオ地区地震」等災害復興に対して援助協力

1993年

「北海道南西沖地震(奥尻島)」支援協力

1993-1994年

薬物乱用防止キャンペーン運動への協力

東京原宿ライオンズクラブ_10R薬物乱用防止

1994年

「鹿児島県を中心とした洪水」支援協力

4月13日 市ヶ谷ハウスにてチャーターナイト30周年記念式典を挙行

東京原宿ライオンズクラブ_30周年チャーターナイト
東京原宿ライオンズクラブ_30周年チャーターナイト
東京原宿ライオンズクラブ30周年チャーターナイト_パンフレット

1995年

「阪神淡路大震災」等の大規模災害に対して、330-A地区の一員として奉仕参加

1997年

YE生(ライオンズ交歓留学生)受け入れ(加藤L)

東京原宿ライオンズクラブ_YE留学生と屋形船

1998年

骨髄バンク支援街頭募金活動
ライオンズアジア大会(横浜)に参加

東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_骨髄バンク
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_トルコ地震
東京原宿ライオンズクラブ_アジア大会

2000年

東京神宮前ライオンズクラブと合同で原宿駅前にて盲導犬育成街頭募金活動に協力(~現在)

東京原宿ライオンズクラブ_盲導犬訓練生
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_盲導犬
東京原宿ライオンズクラブ_感謝状_盲導犬協会

2002年

薬物乱用防止教育を原宿中学校よりスタート
ライオンズ国際大会(大阪)に参加

東京原宿ライオンズクラブ_大阪国際大会
東京原宿ライオンズクラブ_ライオンズ国際大会

2003~2004年

330-A YL推進・エクステンション・レオ・ライオネスガバナー特別賞 受賞

2004年

パレスチナ・イスラエルの子供サッカー親善試合に資金協力

2006年

3月3日 代官山ASOUにてチャーターナイト40周年記念式典を挙行

東京原宿ライオンズクラブ_40周年パンフレット

2006年

日本赤十字社に啓発教材100 万円の寄付

2007年

世田谷剣道連盟に優勝旗の寄贈、支援協力(~現在)

東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_世田谷区剣道大会優勝旗
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_世田谷区剣道大会
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_世田谷区剣道大会
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_世田谷区剣道大会

2009年

TV 朝日福祉文化事業団障害者の演奏家育成「トゥレヴァン・コンチェルト」に支援協力(~2014年)

東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_トゥレヴァンコンサート
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_トゥレヴァンコンサート
東京原宿ライオンズクラブ_奉仕活動_トゥレヴァンコンサート
東京原宿ライオンズクラブ_トゥレヴァンコンサート

2011年

東日本大震災に支援協力

東京原宿ライオンズクラブ_原宿駅頭東日本大震災募金活動
東京原宿ライオンズクラブ_原宿駅頭東日本大震災募金活動

2013年

東京都障がい者スポーツ大会支援協力(~現在まで)

東京原宿ライオンズクラブ_障害者スポーツ大会
東京原宿ライオンズクラブ_障害者スポーツ大会
東京原宿ライオンズクラブ_障害者スポーツ大会
東京原宿ライオンズクラブ_障害者スポーツ大会

2013年

JICA協力「幸せのカタチ」実行委員会の東日本大震災被災地をめぐる桜街道の植樹活動への支援。

東京原宿ライオンズクラブ_東日本大震災被災地_桜街道植樹支援
東京原宿ライオンズクラブ_幸せのものさし全国巡回展
東京原宿ライオンズクラブ_幸せのカタチ実行委員会支援

2014~2015年

330-A YCE協力賞 受賞

2015年

原宿駅前にて「ネパール地震」の支援募金を行いネパール大使を訪問

奉仕活動_ネパール大地震
2016年

3月10日 国際文化会館にてチャーターナイト50周年式典を挙行

東京原宿ライオンズクラブ_50周年チャーターナイト
東京原宿ライオンズクラブ_アワード受賞
50周年パンフレット

2016年

東日本大震災復興、東京少年少女合唱団への支援

東京原宿ライオンズクラブ_50周年_少年少女合唱団
少年少女合唱団

2016年

OSEALフォーラム(香港)に参加

東京原宿ライオンズクラブ_OSEALフォーラム
OSEALフォーラム香港_ガバナー

2020年

「世界の子どもにワクチンを」日本委員会に支援(~現在)
子ども虐待防止「オレンジリボン運動」参加

2020~2021年

330-A 100ドル献金達成賞 受賞

2022年

ウクライナ難民支援としてレスキューランドリーをポーランドに届けるプロジェクトに支援

レスキューランドリー
レスキューランドリー

2023年

ウクライナの子どもたち支援コンサート」(主催:東京渋谷ライオンズクラブ、後援:在日ウクライナ大使館、東京都、港区)ライ オンズクラブ国際協会330-A-10リジョン合同アクティビティに参加

2022~2023年

330-A LCIF優秀クラブ賞 受賞

2023年

「第65回世田谷区少年剣道大会」後援:原宿ライオンズクラブ


ひろい世界を ひとつに結ぶ

同じ志の 手と手に通う

自由 信頼 叡智のきずな

切っちゃならない いつまでも

おう おう ライオンズ

叫べ 正しく ライオンズ われら


胸に掲げた L字の誇り

高い理想に 輝くひとみ

人に この世に 奉仕のまこと

築く平和の 礎だ

おう おう ライオンズ

謳え 明るく ライオンズ われら


若いみどりを 生命の限り

胸に燃やして その火を消すな

道は 正しく 生活の底に

ひそむ若獅子 いさましや

おう おう ライオンズ

吠えよ おおしく ライオンズ われら

東京原宿ライオンズクラブの集い

東京原宿ライオンズクラブ_クリスタルヨットクラブ
クリスタルヨットクラブ
京都旅行
東京原宿ライオンズクラブ_出雲旅行
出雲旅行


歌えライオンズ 自由の歌を

胸に燃ゆる火 デモクラシー

永久に 消さじと 守るなれ

リバティ インテリジェンス

アワ ネイションズ セイフティ


歌えライオンズ 自由の歌を

胸に燃ゆる火 デモクラシー

永久に 消さじと 守るなれ

リバティ インテリジェンス

アワ ネイションズ セイフティ


戦の魔手より 国を守る

強き同志の 城築け

命と名誉と 富かけて

リバティ インテリジェンス

アワ ネイションズ セイフティ

東京原宿ライオンズクラブの概要

東京原宿ライオンズクラブ_タペストリー

クラブ名

東京原宿ライオンズクラブ

2022-2023三役

会長:蜂谷陸男 幹事:杉山純平 会計:櫻井秀敏

結成

1965年6月25日 No.950

チャーターナイト

1966年3月13日 於武道館

例会日

第1例会 毎月第2木曜日
17:30~18:00(理事会)18:00~19:30(例会)

第2例会 毎月第4木曜日
18:00~19:30(例会のみ)

※コロナの影響により現在は第1例会のみ実施

アクティビティ

ライオンズクラブで行う奉仕活動のことをアクティビティと呼んでいます。
現在、東京原宿ライオンズクラブでは下記のアクティビティを継続して行っています。

We Serve!

2022年11月10日 公益財団法人日本盲導犬協会へ寄附金贈呈

原宿ライオンズクラブ_盲導犬協会へ寄付
東京原宿ライオンズクラブ_盲導犬協会への寄附金贈呈式
2022年はコロナ過で盲導犬育成協力街頭募金活動が行えませんでした。

2022年11月13日 第64回世田谷区少年剣道大会へ寄附金贈呈

東京原宿ライオンズクラブ_第64回世田谷少年剣道大会
東京原宿ライオンズクラブ_第64回世田谷少年剣道大会

2022年12月25日 NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会へクリスマス募金

世界の子どもにワクチンを
クラブ会員募集中

奉仕活動に参加しませんか?

東京原宿ライオンズクラブは現在若い方から年配者まで地域を超えて幅広い会員構成です。

今後も様々なアクティビティ(奉仕活動)を企画していきますので、一緒にアクティビティを行う皆さまを広く募集しております。

contact form

東京原宿ライオンズクラブへの
・お問い合わせ
・入会お申し込み

    - また会う日まで -

        Till We Meet Again

    ほほ笑みつ わかれむ

    こだまひびく ライオンズ・ローア

    たからかに うたい

    たたえよ ライオンズ サービス

    かたき握手のうち 友情こめて

    また会う日まで 健やかに

    クリスマス家族例会2009